カテゴリー:健康管理
お手軽ホメオパシー
2025.6.20
詳細を見るホメオパシーといえば、由井寅子先生ですね。このお注射被害の方もずいぶん復活へのお力をさずけてくださり素晴らしいですよね。 豊受モールにもたくさんのホメオパシーがありますが、…
二酸化塩素はとっても便利
2025.6.18
詳細を見るルミカ(日本製)の二酸化塩素は本当に安心です。たくさんのかたにも紹介してきました。使い方は様々です。新しい商品が出ました。スプレータイプでアルコールも入っていません。じめじめした…
非常食に乾燥ブルーベリーとチョコ
2025.5.10
詳細を見るいざってときのために、ドライフルーツやナッツを常備しています。空輸便では夏になると溶けちゃうもの、例えばチョコレートなどがちょうど割引になっています。ストレスのある方、ない方もマ…
花粉の季節
2025.3.17
詳細を見る花粉症だかなんだか肌やお鼻が調子悪いって方多いですよね。春は肝臓が浄化しようとしてとくにデトックスが進みます。 ヨガでは鼻を洗うことを推奨していますが、痛いのが苦手な方にお…
油不要のフライパン料理
2024.10.23
詳細を見る「油は常温で食す」とエドガーケイシーが推奨しておりますが、フライパン料理が普及している世の中ではどうしてもむつかしい、毎日鍋料理じゃ飽きちゃうって方に、無漂白のベーキングシートが…
エルダーベリーの喉スプレー
2024.10.2
詳細を見る最近、咳が止まらない人が多いですよね。いろいろ原因はあるのでしょうが、吐き出したいものがあることはたしかです。 対処療法のひとつとして、ハーブの喉スプレーを常備しておくのも…
オーガニックパセリのお徳用
2024.7.15
詳細を見るオーガニックのパセリでとってもお得なものを発見 Simply Organic パセリは夏バテにも効果あるみたいですね。あと今どきのいろいろは亜鉛も必須ミネラルです。よく亜鉛…
最近よく聞く腎臓の問題
2024.4.12
詳細を見る横紋筋融解症のお話よく聞きますが、高脂血症のお薬とか、もろもろが原因ということもあると、厚労省も公開しているようですね。山内先生が解説しています。医師によっては、「何万人に一人の…
ひまし油肝臓パックで癒しましょう
2024.4.10
詳細を見る春は肝臓がキーワードの季節。ここ数年の日本のお薬や添加物事情から肝臓がパニックになっている人が多いです。肝臓は働き者。しっかり一日おきにケイシー流のひまし油パックをしましょう。ひ…
EDTA追加購入
2024.3.23
詳細を見る2種類購入したうち、こちらの商品が使いやすそう。ビーガンカプセル、1粒を3回、MSMやビタミンCも入ってるから、めんどくさがりさんには楽かもですね。私の目的は、シェ〇〇〇対策、プ…