カテゴリー:音
古今亭志ん朝さんの幾代餅
周波数がTEDで紹介されました。「周波数と医療」
2018.12.20
詳細を見るバイオレゾナンス製品大好きのマナーナです。製品として興味を持ったのは25年前、ドイツのパウル・シュミット博士の製品レヨネックスでした。ふとしたきっかけで、代理店立ち上げのお手伝い…
かっこよく癒されて!”Feel like making Love” Live at Java Jazz
2018.11.25
詳細を見るFeel like making Loveオタクのマナーナです。プラズマヒーリングに追われてすっかりブログ更新怠っておりました。 ロバータフラックをはじめ、ジョージベンソン、フェン…
256ヘルツのチューナーでDNAを修復する
2018.7.15
詳細を見るデトックス隊長のマナーナです。今日は、手っ取り早く音叉でDNAを修復する方法です。 256ヘルツでDNAを修復する 写真の音叉、バイオソニック社の256ヘルツです。256ヘ…
寒川神社のホームページのBGMが癒してくれます。映画天地明察の土台となった神社
2018.7.7
詳細を見るデトックス隊長のマナーナです。 相模の国一之宮の寒川神社は八方除け交通安全で有名ですね。ほんと、良い人(神社)って感じの地元だけでなく遠方からも愛される神社です。さらっとした感じ…
ジェリー・ゴンザレスのコンガとトランペットEARTH DANCE- JERRY GONZALEZ AND THE FORT APACHE BAND
2018.6.28
詳細を見るお会いしたことがあるジェリーそして、アンディ。 すんごいかっこいいですよ。トランペットは、マイルスに習ったとか、、、言ってました。町内会なんですね。NYって凄いところです。 E…
本物のラテンジャスを見るなら、この映画でCalle54(カルレ54)
2018.6.28
詳細を見る半端なライプに行くくらいなら、これご覧ください。 ジェリー・ゴンザレスかっこいいですよ、もちろん、有名なあの人も出ています。 私は、目の前で演奏を見たことがありますが、すん…
癒しとバランスのベーシスト「CHARLES FAMBROUGH / チャールズ・ファンブロー」
2018.6.25
詳細を見るその昔、音楽業界だったマナーナです。 私の大好きなベーシストのチャールズ・ファンブロウ。大昔、原宿のキーストンコーナーがあった時には、月~金まで連日魅させていただきました。やっぱ…
4096Hzと528Hzのチューナーを使って浄化する
2018.5.8
詳細を見るデトックス隊長のマナーナです。 ヒーリングルームやスピリチュアル系や治療院でつかわれることもある、持っておくと便利な音叉(チューナー)のご紹介です。 いろいろなメーカーがありま…
体調を整えるモーツアルトのすすめ
2018.3.24
詳細を見る音楽大好きマナーナです。 ヒーリングモーツアルトのすすめ 小鳥のささやきなど、森や田園を思わせるヒーリングモーツアルト、こちらは昔からみなさんにおすすめしている一枚です…